”新”東名開通!予定
静岡県内区間を通る“新”東名高速路が
2012年の夏に開通されるとのことです。
県内からは、会社を始め住民のかたから歓声が上がりました。
現在の東名高速道路との交通量の分散されることによる
渋滞緩和や地域経済の活性化、
はたまた災害対策の強化を期待する声が大きいようです。
川勝静岡知事は、
「経済、地域文化の発展や防災に役立つ。日本の東西を結ぶ最も重要や幹線道路で、開通の前倒しを心から喜んでいる。地域で愛して使っていきたい」
と語っています。
総合物流の鈴与も
「定時運行で顧客への輸送サービスが向上する」
としています。
食肉メーカーの米久は
「工場の近くに新東名のインターチェンジができ、配送が楽になる。中京や西日本での事業展開を進める当社には好条件」
と期待を示しています。
住民の方にとっては、2011年11月20日に新東名マラソンが行われる予定です。
マラソンブームのなか、まだ開通していない道路の上を走ることができるのは楽しみです。
交通機関の整備により、会社、住民に大きな影響が出ます。
事業展開のきかっけに、事業規模の拡大にむけて、一刻も早い開通を望みます。
静岡から元氣発信!!