雇用のミスマッチ解消!
静岡県の最低賃金を、3円引き上げ、728円とすることを
9月14日の静岡地方最低賃金審議会の答申通り決まりました。
また、静岡労働局は、雇用のミスマッチ解消に向けた連携会議を
9月12日に開催しました。
学生が大手企業を志望する一方、
中小企業も自社の基準に合う人材を採れないといった
「雇用のミスマッチ」が現在生じているようです。
会議では、県内の労働市場の現状や、
県や企業がミスマッチ解消のために講じている策を報告し合います。
それを、大学の就職支援担当者は学生のキャリア教育の参考にする模様です。
静岡県労働局によると、7月の新規求職倍率は1・05倍だったようです。
労働局は、回復基調にある企業の採用意欲を実際の雇用に結び付けたい考えです。
雇用の拡大、最低賃金の引き上げ。
ともに、これから働こうとしているものにとっては嬉しいニュースです。
伸び悩んでいる個人消費に少しは良い影響が出てきそうです。
静岡から元氣発信!!