マイナンバーと年末調整
みなさん、こんにちは。
会社設立@静岡・浜松のホームページやブログをご覧いただき、ありがとうございます。
暦の上では、もう「立冬」。世間ではハロウィンが終わり、一気にクリスマスの話題で持ち切りです。しかし、まだ本格的な寒さを感じず、日中は暑い陽気になることもあります。
また、風邪などで体調を崩される方が多くなってきました。みなさん、インフルエンザの予防接種を受けたり、外から帰ってきたらうがい・手洗い等を徹底して体調管理に気をつけていただけたらと思います。
11/5(水)午前の部と午後の部に分けて、2部構成でセミナーを実施しました。
午前の部は8:00~9:00で行われ、
「わかる!年末調整セミナー~経理・総務担当者が知っておくべき要点~」というテーマで、弊社の水島が講師を務めました。
年末調整のしくみを始め、会社で経理・総務を担当される方が知っておくべき内容を、短い時間の中で内容を絞ってお伝えしました。
午後の部は13:30~15:00で行われ、
「中小企業のためのマイナンバー制度」というテーマで、弊社のチームリーダーである戸越が講師を務めました。
SBCでは、マイナンバー制度に関するセミナーを10月と11月で合計4回行います。この回のセミナーにも多くの方にご参加いただき、理解を深めていただくことができました。
年末に向けて、静岡や浜松、湖西でも年末調整に必要な資料やマイナンバー通知書が届いてきます。届いたらその辺に放置せず、まずは中身をご確認ください。また、ニュースでも取り上げられていますが、マイナンバーに関して詐欺なども増えています。みなさん、情報の管理の徹底をお願いいたします。
それでは、次回のセミナーのご案内です。
日時 12/3(木)8:00~9:00(開場7:45~)
講師 税理士法人SBCパートナーズ 川崎 雄一朗
テーマ 年内にやろう!納税額を減らすこの一手!
連絡先 TEL:053-463-3555 FAX:053-463-3375(担当:松田・河西)
セミナーの詳細は、こちらにも掲載しております。どうぞ、ご覧下さい。
税理士法人SBCパートナーズ ホームページ
http://www.c-sbc.co.jp/seminar/article/842
浜松オフィス 西田